スタッフブログ
皆さまこんにちは小林新建の髙橋です。
2月も中頃にさしかかりだんだん暖かくなっていきますね~(#^.^#)
でも暖かくなったからと、薄着してはダメですよ(^_^;)
季節の変わり目こそ皆さま体調に気をつけてくださいね♪(*^。^*)
さて、2月14日はバレンタインデーでしたね(^_^;)
バレンタインデーは終わりましたが、遅れながら私も昨日いただきました!(笑)
アイスのコーンの中にチョコレートが盛り付けされており、可愛い感じのチョコレートでした!(*^。^*)
普段チョコレートを好んで食べなんですが、食べてみるととても美味しかったです(#^.^#)
バレンタインデーとは2月14日に世界各地でカップルの愛の誓いの日とされる。
もともと269年におローマ帝国の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルマのバレンタイン)に由来する記念日だと、主に西方教会の広がる地域において伝えられいたそうです!
14日の日にチョコレートを贈り合うのはチョコレートメイカーが作り上げた風習だとか、、、
では失礼します(^○^)
皆さまこんにちは小林新建の髙橋です。
皆さま元気にすごされていますでしょうか?
まだまだ肌寒い日が続きますので体調管理には気をつけてくださいね(^○^)
さて2月も終盤へさしかかり、寒い日々とのお別れまで後少し!(#^.^#)
冬の寒い日の定番料理と言えは「鍋」ですよね!(^○^)
この冬も皆様いろんな鍋を食べられたのではないでしょうか??
今回は「鍋」に関するちょっとした豆知識に関する投稿です(*^。^*)
鍋料理と言えは必ずと言っても過言ではないやっかいな「アク」!!
そのアクを全てとるのか?とらないのか?では味が変わると言われいます!
そもそも「アク」とはなんなのか、、、?
材料の「渋み、えぐみ、臭み」のことを「アク」と呼びます。この正体は加熱することで肉などから染み出るタンパク質、ビタミン類、毛細血管内の血液などが集まったものだそうです(^_^;)
アクの本質についてはまだ解明されていない部分もあるそうですが、人間には無害の物質であることは明らかです。
しかし、野菜から出たアクは空気にふれると酸化して変色したり、そのまま調理すると渋み、苦味が出て味を悪くします。
肉や魚のアクも、料理の風味を損なうので、アクを取った方よさそうです(^_^;)
しかし肉や魚などのアクを取りすぎてしまうと、旨味もなくなってしまいます。
表面に浮いてきたものを全て取ってしまうと味気がなくなってしまうとか!「アク」は食材そのものの個性でもあり、旨味成分も含まれています。
つまり、野菜から出るアクは全て取りだし、肉や魚などからでるアクはそのままの方が味はしっかりとするらしいですよ(^○^)
この知識を参考に鍋を楽しく、おいしく召し上がってください(*^_^*)
では失礼します(・_・)
こんにちは
2月11日㈯
「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の休日。
今日は「建国記念の日」ですね。
いわゆる『日本の誕生日』です。
考えてみると、大きなお誕生日ですね。
国民の休日とはいっても、お仕事をされている方の方が多いのかもしれませんが、
心の中では、休日気分を味わいましょうね。
とは言いつつも、昨日からのこの寒さ・・・
ここ地元では、この冬初めての雪らしき雪が降りましたねぇ~。
積もるのかしら?等と外を見ていると、幻想的な景色から、一瞬にして覚めました。(笑)
先程の、真っ白な世界は夢なのか?ってな具合でしたよ。
皆さん、風邪などひかないように体調管理はお気を付け下さいね。