スタッフブログ

スタッフブログ

2017年4月29日
リフォーム博開催!!

皆様こんにちは(*^_^*)

4月も終わりに近づき、などもさわやかな季節への移り変わりのようで

皆様はいかがお過ごしでしょうか?( ^)o(^ )

 

さて、

今日、明日と二日間に亘り、和泉コミュニティーセンターさんでイベントを開催させて頂いております!(^^)

明日で最終日となりますのでリフォームの相談などがありましたらお気軽にお立ち寄りくださいませ(#^.^#)

rihuxo-muhaku

こんな方は是非!ご来場ください!

・住まいのリフォームを考えてる。

・まだ先だが、リフォームを考えてる。

・親身に相談にのってくれる会社を探している。

・低予算でも対応してくれる会社を探している。

・後悔しないリフォームがしたい。

・耐震や省エネが気になる。

・小さい工事を頼んでいいのか悩んでいる。

・ローンでリフォームを考えている。

・中古住宅のリフォームを考えている。

・見積もりの見方を教えてほしい。

・リフォームするといくらかかるのか知りたいなどなど!!

リフォームに対するご相談や見るだけでも構いません!(^^)

弊社一貫してお客様のご希望に応えれる様対応させていただきます(#^.^#)

 

 

場所は和泉市コミュニティーセンター1階(和泉市役所横)

開催時間は午前10時から午後5時までとさせていただきます!!

なんどでもお気軽にお立ちより下さい(*^^*)

皆様のご来場心よりお待ちしております(^o^)

2017年4月20日
京都の桜

こんにちは、先日お花見には少し遅めなのですが、

京都、原谷荘の桜を見に行って来ました。

 

4月の半ばに見に行っても、未だ七分咲き程度で、

地元、和泉市に比べると、かなり遅咲きの桜のようです。

しだれ桜が有名で、美しかったですねぇ。

sakura

一般公開される、個人庭園の桜なのですが、

桜の開花状態によって、入場料金が変動するようです。

ちなみに、最高料金は1.500円だそうです。

 

以前は、京都の隠れ名所だったのですが、今ではたくさんの方が

いらっしゃるようですよ。

 

機会があれば、一度行かれてみてはいかがですか? 

2017年3月30日
お散歩

sannpo

こんにちは

 

つい最近まで、寒い~寒い~を口癖のように言っていたのが嘘のように、

季節は4月になりますね。

今年は、少し寒いせいなのか桜の開花は未だのようですが、綺麗なピンク色の街並みがもうすぐ訪れそうです(^O^)

 

先日、散歩の時に可愛いお花を見つけました。

 
 

なんだか思わず微笑んでしまいました。

 

卒業式が終わり、4月は入学式、入社式など新しいスタートですね。

4月は、気持ちも引き締まる感じがします。

 

又、花粉症の方にとっては、辛い季節ですが、何とか乗り切って下さいね。

2017年3月25日
スーパーフライデー

皆様こんにちは(^^)

小林新建の髙橋です(#^.^#)

3月も一周で終わり、4月に変わりますね!(^^)!

4月になると寒さも遠のいて、とても過ごしやすい気候となると共に寂しさを感じるような冬の風景から、心が弾むような春の光景へと変わっていきます( ^)o(^ )

皆様はいかがお過ごしでしょうか?(^o^)

 

さて、今回はスーパーフライデーに関する投稿です(#^.^#)!!

とっておきのお得情報です(^_-)

知っておられる方は暖かな目でご覧になっていただけると光栄です()

 

ソフトバンクさんが携帯電話サービスの10周年を記念して201610月に始めた「SUPER FRIDAY」。同社のスマートフォンを利用中の顧客であれば牛丼(10月)やアイスクリーム(11月)、ドーナツ(12月)が毎週金曜日にプレゼントされたため、話題を集めていました!

 

それがなんと・・・3月から復活!!

 

3月はコンビニ(FamilyMartさん・サークルKさん・サンクスさん)の3店舗で貰えるチキン!

4月にはサーティワンのアイスが無料で貰えるそうです!!

 

携帯がソフトバンクさんの方は毎週金曜日にメッセージを確認してみては??(^^)

しかし、携帯がソフトバンクさんの顧客の方にだけしか配信はしていないらしいです(~_~;)

 

私もコンビニでチキンが貰えるとの情報を聞きつけ貰いに行きました(^^)

貰うだけでは気が引けたので、しっかりと買い物もしてきました()

 

その晩、コンビニのチキンを生かしたかつ丼がテーブルに!!!

嫁さんの発想力に驚きながらも美味しく頂きました(#^.^#)

katudonn

来月はアイス!みなさまも貰いに行かれてはどうでしょうか?(^_-)

では失礼します(*^_^*)

2017年3月4日
ひな祭り

皆さまこんにちは小林新建の髙橋です。

3月に入り暖かな気候が続いていますね(#^.^#)

やっぱり暖かいっていいですよね!!(^^)

 

3月3日と言えば桃の節句、ひな祭りでしたね(^^)

皆さまは3月3日をいかがすごされましたでしょうか?(#^.^#)

 

「ひな祭り」と言えば、雛人形を飾り、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を食べて女の子の健やかな成長を願う伝統行事ですね!(*^^*)

 

しかしこのひな祭り、元は今とは少し違う行事だったのをご存知でしょうか??

 

ひな祭りの起源は、季節の節目や変わり目に災難や厄から身を守り、よりよい幕開けを願うための節句が始まりとされています!!

 

また、ひな祭りに欠かせないひな人形も、昔は飾るのではなく川に流されていたと聞いたら、驚くのではないでしょうか?(_)

 

現在と昔との風習は少し違いますが、3月3日のひな祭りはとても良い日ですよね(^^)

hina

  • 和泉市でリフォームをお考えの方はお問い合わせください
  • LINEからのお問い合わせはこちら

    友だち追加
  • リフォームの無料お見積もりはこちら
  • 資料請求はこちら
  • 不動産事業部 スマイルワンホーム
  • 和泉市を中心に定期的なイベントを開催中
  • 小林新建が和泉市などで行った施工事例
  • 住まいのお役立ち情報
  • お取扱い商品
  • 小林新建からの最近のチラシ
  • リフォーム工事の流れ
  • 工事費の目安
  • 協力業者紹介
  • よくある質問
  • 小林新建スタッフブログ
  • 大家さん向け
MOBILE SITE 携帯サイト