スタッフブログ

お住まいについての記事、小林新建のスタッフの日常、社長ブログです。

2022年9月5日
カビについて

みなさまこんにちは小林新建です(*^-^*)

 

本日は【カビ】についてです!

 

高湿度な環境で【カビ】が発生しやすくなります。

 

カビが発生すると家が傷み、各所の劣化が早まります。

 

そして家に湿気がたまりカビが生えることによって、胸の痛みや呼吸困難を誘発する

 

「肺アスペルギルス症」や「過敏性肺炎」そして「気管支炎」や「アレルギー性鼻炎」

 

といったアレルギー症状を発症する可能性が高まります。

 

家を大切に、長く健康に住むために、湿気対策は重要なのです。

 

湿気対策はリフォームでも可能です!

 

壁にエコカラット珪藻土を施すことも調湿・防湿効果があります!

 

また、サッシに内窓をつけて二重窓にするのも結露防止になります!

 

二重窓にすることで、断熱・気密性が高くなり、結露が起きにくくなります

 

暑さや寒さ対策にもなるので、お悩みの方にはおすすめの方法です。

 

上手に防湿・調湿しながら、健康第一で過ごしましょう(*^-^*)

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年9月4日
9月4日

みなさまこんにちは小林新建です!

 

9月も1週目が過ぎ2週目に入りました。

 

今年も残すところ4か月になりました。(119日だそうです!)

 

朝晩が少し冷え込む日があります。去年より早い気がします!

 

私は暑いのが苦手で冬の方が好きなので嬉しです♪

 

手洗い・うがい・マスクが身につき風邪をひくことがなくなりました(*^-^*)

 

ですが、早くマスク無しで外出できる日がきてほしいです!

 

みなさま、体調管理には十分お気をつけてください!

~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

0120-32-5884

ご連絡お待ちしております。

2022年9月3日
台風被害対策2

みなさまこんにちは小林新建です!

 

今回で最後の台風被害対策についてです。

 

最後はテラス・カーポートについてです!

 

・テラス・カーポートを強度の強いものに変える

普段は便利なテラスやカーポートも、台風や暴風時には心配のタネになります!

 

壊れてしまう心配もありますが、

 

壊れたものが飛んで自宅やご近所に当たるのはもっと心配です。

 

古いテラスやカーポートは、普段問題ないように見えても

 

耐久性や強度が弱まっている可能性があります。

 

耐風圧強度の高い物に変えることで、台風や暴風時も安心です!

 

いつどこでどんな災害が起きるか予測できません。

 

ご自宅を一度確認し、より安心・安全に過ごせるように

 

リフォームを検討してみてください(*^-^*)

 

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年8月27日
台風被害対策

みなさまこんにちは小林新建です!

 

もう27日で8月も終わってしまいますね~早いです(*_*)

 

今年も台風被害や水害が心配です。

 

異常気象による災害は年々増えており、それに伴うおうちの被害も多くなっています!

 

台風や水害に負けない家にするために、リフォームでできる対策方法をご紹介します!

 

今日はシャッターについてです

 

・シャッターを設置する

暴風によって物が飛び、窓ガラスに当たって割れてしまうことがあります。

 

飛来物によって窓ガラスが割れてしまうことで暴風が室内へ一気に流れ込み、

 

家の屋根が吹き上がってしまうという恐れもあります!

 

家全体の窓にシャッターを付けて窓ガラスを割れにくくしておくことで、

 

そのような大被害を防げます!シャッターを設置することで防犯対策にもなります!

 

メリットだらけです(*^-^*)

 

是非ご検討してみてください!

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年8月22日
8月22日

みなさまこんにちは小林新建です!(^^)!

 

本日(8月22)は【ショートケーキの日】です。

 

毎月22日はショートケーキの日です。

 

カレンダーで見ると、必ず22日の上に15日があり、15(=いちご)というわけです!

 

ショートケーキは上にイチゴがのっていますからね(*^-^*)

 

おもしろいな~と思いました!(^^)!

 

まだまだ暑い日が続きますが

 

熱中症には気をつけて乗り切りましょう(*^-^*)

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年8月18日
お盆休み明けました!

みなさまこんにちは小林新建です!(^^)!

 

本日お盆休み明けました!

 

お盆休み良いリフレッシュになりました♪

 

みなさまはお盆休みいかがお過ごしだったでしょうか?

 

まだまだ暑い日が続きますので、

 

みなさま熱中症には十分気を付けてください(*^-^*)

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年8月10日
不動産事業部開設について

みなさまこんにちは小林新建です!(^^)!

 

明日からお盆休みですね!

弊社は8月13日~16日まで休みになります!

 

私は出かけず家で韓国ドラマを見ようと思います!(^^)!

 

さて、本題に入ります今回はタイトルに書いてますように

 

不動産事業部開設についてです!

 

令和4325日に不動産事業部を開設致しました!

 

会社名はスマイルワンホームです!

 

和泉市・泉北郡忠岡町・泉大津市・岸和田市・堺市南区

 

 

の、不動産情報は弊社にお任せください!(^^)!

 

そして、弊社ののぼりが完成しました!

nobori

写真はミニのぼりです!

 

弊社事務所に置いています(*^-^*)サイズ感すごくかわいいです!!

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

 

2021年10月30日
ガードレールの秘密

 みなさまこんにちは!

 

突然ですが問題です(^^

 

道端にあるガードレールは、足を地面に埋める形で設置されています。

では、どの程度の長さが埋まっていると思いますか?(^^)/

 

実は、ガードレールとして目に見えている部分の4倍近くの深さで埋まっているそうです!

当たり前のようにあるものですが、こういったことは意識しないと見えてこないですし、なかなか調べようとも思いませんよね((+_+))

このように、人は当たり前のように存在するものに対し、あまり疑問を抱くことがありません(‘_’)

残念なことに、たとえ、そこに問題があったとしてもです((+_+))

 

私は、もっともっと色々なものに対して好奇心や疑問をもって良いと思っています!

そうすれば、必ず新しい発見や気づきが得られます(^^)

今回のガードレールの件もそうです。ふと疑問に思って調べて、そこから得た教訓をここでお話しているわけですから、きちんと意味を成しています(^^)

 

このように物はもちろんですが、仕事の在り方や手順なども含め、あらゆるものに疑問を持つようにしていきましょう!

それがきっと、業務の最適化や快適な空間づくりに繋がっていくはずです(^^)

 

小林新建では小さな工事から大規模な工事まで、全て承っております!!

リフォームをするか悩んでいる方、一度ご相談だけでもかまいません!(^^

是非お問合せください(^^)では失礼します(*´▽`*)

 

~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

0120-32-5884

ご連絡お待ちしております。

 

折り込みチラシ

 みなさまこんにちは!

小林新建です(^^)

 

新たに本日、緊急事態宣言解除キャンペーンのチラシを

各新聞にて折り込みチラシを配布させていただいております(^^)

 

チラシが手元にない方でもお気軽に一度お問合せください(*´▽`*)

チラシはホームページ右側の最近のチラシからご覧できます!!

内容としましては、外壁の劣化、屋根の劣化等です!

その他水廻りでお困りの箇所などがある方、現場調査、御見積提出は無料でさせていただいております(^^)

 

是非一度お問合せくださいませ(^^)/

 

 

~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

0120-32-5884

ご連絡お待ちしております。

 

2021年10月26日
ハロウィン

 みなさまこんにちは!

10月と言えばハロウィンですよね(^^)/

そもそもハロウィンとは?となられる方が多いのではないでしょうか?

気になったので調べてみました!(^^)

 

ハロウィンの由来

そもそもは、10月31日に「秋の収穫を祝ったり悪霊を追い払う」といった宗教的な意味合いのある民族行為みたいです!!

 

ハロウィンがカボチャな理由

ハロウィンのカボチャは「ジャック・オ・ランタン」と言うみたいで

精霊を呼び悪霊を追い払うといわれます。そのため、玄関や窓に置かれるみたいです!

 

日本のハロウィン

日本では、2000年頃まではマイナー行事でした。

ところが、東京ディズニーランドが19971031日に仮装した入園者が集まる「ディズニー・ハッピーハロウィーン」を開催

 

20001031日には400名の仮装した入園者とディズニーのキャラクターが園内をパレードする「Happy Halloween Twilight Parade」が開催されました。

また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも乗っかります。

その後、徐々に全国ハロウィンが浸透してゆきそれに輪をかけて日本人のコスプレ文化がさらに乗っかったみたいです!(^^)

 

そうして日本にもハロウィンが浸透していき今では皆様が認知するようになりました(^^)

 

ハロウィンの経済効果もすごいとか、、、、

気になられた方は一度調べてみてはいかがでしょうか?

 

~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

0120-32-5884

ご連絡お待ちしております。

 

2021年10月25日
残すところ後3ヵ月

 みなさまこんには!(^^)

だいぶ涼しくなり、過ごしやすい日が増えてきましたね(^^)/

夕暮れどきが早く感じたり、虫の鳴く声に秋の深まりを感じる季節となってきました!

 

10月はいつもより時間がゆっくりと穏やかに流れるような気がしませんか?

昔から、読書の秋、芸術の秋などといわれるように、秋はじっくり何かをするのにもってこいの季節。

忙しい年末を迎える前に、何か見つけてチャレンジしてみるのもおすすめです!(^^)

 

10月に入り、残すところ、今年もあと3ヵ月!

毎年のように思いますが、1年が経つのはあっという間ですよね((+_+))

しかしながら、来月あたりから、いわゆる年末に入っていきますが、年末は時間が経つスピードがさらに加速していくような気がするのは私だけでしょうか?(^^)

 

11月に入れば、ほどなくして忘年会が開催されるなんていう声がチラホラ聞こえはじめ、12月はクリスマス、大晦日など、イベント続き。本当にあれよあれよという間に、気が付いたら今年も終わってしまいますね((+_+))

 

年末の大掃除に向けて気になる箇所や、劣化が進んでいる箇所を来年に向けて

リフォームしてはいかがでしょうか?(^^)

 

~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

0120-32-5884

ご連絡お待ちしております。

 

 

2021年10月24日
あったかリフォーム

 みなさまこんにちは小林新建です(^_-)

 

秋が終わりに近づき朝晩に続き日中も肌寒くなりましたね!

急な気温変化で体調が崩れやすい季節です!

風邪をひかないようにみなさまも気を付けて下さいね(^^)

 

さて、今回はタイトルにも書いてありますように、あっかたリフォーム!

冬に向けてのリフォームを考えてみませんか?(^^)

 

お風呂には高断熱浴槽とあるのはご存知でしょうか??(^^

浴槽を断熱材で包み込むことで、4時間たっても温度低下はわずか2.5℃以内!

従来のお風呂だと1時間から2時間程度で2.5℃以下にまで温度が低下するみたいです!

この話を聞くと高断熱浴槽がすごいのがわかります!(^^)!

 チラシに表記してあります、あったかリフォーム、玄関ドアの取替や床暖房の設置

その他にも浴室、洗面所を暖かく快適に過ごせるように洗面所暖房機や浴室暖房機

など、あらゆるあったかリフォームを実現させてはいかがでしょうか??

         ~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

0120-32-5884

ご連絡お待ちしております。

 

  • 和泉市でリフォームをお考えの方はお問い合わせください
  • LINEからのお問い合わせはこちら

    友だち追加
  • リフォームの無料お見積もりはこちら
  • 資料請求はこちら
  • 不動産事業部 スマイルワンホーム
  • 和泉市を中心に定期的なイベントを開催中
  • 小林新建が和泉市などで行った施工事例
  • 住まいのお役立ち情報
  • お取扱い商品
  • 小林新建からの最近のチラシ
  • リフォーム工事の流れ
  • 工事費の目安
  • 協力業者紹介
  • よくある質問
  • 小林新建スタッフブログ
  • 大家さん向け
MOBILE SITE 携帯サイト