スタッフブログ
みなさまこんにちは(^ム^)
洗面台と洗面化粧台の違いについて!(^^)!
洗面のリフォームでの注意点など情報を詳しく紹介します!
リフォーム前にこちらの記事を読んでいただきポイントを押させておきましょう(^^♪
突然ですが洗面台と洗面化粧台の違いを知っていますか??
洗面台は洗顔や歯磨きをするための水栓器具と洗面ボウル、鏡を合わせたものです!
これに対して洗面化粧台とはその名の通り、洗面台の機能にさらに身だしなみや化粧などかしやすいような機能が追加されたものです!
洗面器一体タイプ(ユニットタイプ)とカウンタータイプ(システムタイプ)などに分けることができますが、最近では、それぞれの良き取入れたものもあります(^^♪
洗面化粧台には多くの機能が求められます。例えば鏡、照明、コンセントなど。本来水栓金具と洗面ボウルさえあれば身支度は出来ます。しかし、この忙しい現代人の「一度にまとめてやりたい」という要望に応えるため、各メーカーさんは使い勝手を高めるための工夫を日々研究しています!
洗面台といっても色々な種類はあります。それぞれの違いを把握した上で、いよいよリフォームの話に進みましょう(^^♪
洗面化粧台のリフォームにはどれくらい期間がかかるのでしょうか???
すぐに洗面化粧台の取替えをしたい方は、工期が短期間で済む、メーカーの既製の洗面化粧台をおすすめします!(^ム^)!
取替の場合、大きさが今の洗面化粧台と同じもので、場所の移動や内装工事がなければ約半日で工事が完了します(^ム^)
しかし工事が早く終わっても、洗面台選びに時間がかかるかもしれません((+_+))
一言に同じサイズの洗面化粧台といっても、メーカーごとにいろいろな特徴がございますので、選ぶ際は大きさや素材、機能など我が家に合わせて考えましょう(^^♪
まずは洗面化粧台の大きさですが、規格の幅500mmから600mm、750mm~など洗面室の開口に合わせて選ぶことができます(^ム^)
出幅は機種によっておおよそ決まっています!その他の収納ユニットなどと組み合わせることにより、約50mm単位で設定できる機種が多いです!(^ム^)
鏡(収納部)も全体で高さが1800mmで収まるもの1900mmで収まるもの様々です!
洗濯機を隣に置く場合は、洗濯機の機種(縦型がドラム式か)や商品のタイプによって大きさも異なるので、洗面化粧台が置けるスペースを事前に確認しておくことが大切です!(^^)!
次は素材選びです!!(^^)!!
洗面ボウル部分は昔からの陶器、ホーローに代わり人工樹脂のタイプが多くなってきました!
瓶を落としても割れにくく、掃除がしやすいなどの利点もあり、価格も安価になってきています(^ム^)
また、洗面室のような狭い空間になると、洗面化粧台の存在感はかなりあります。そのため色選びは最も重要なことと言っても過言ではありません!
最近はシンプルな見た目が人気です。昔とは違い、さまざまな仕上げ、色から好みのものを選ぶことができます。落ち着きのあるダークなものから明るいものまで、木目の風合いを感じるタイプが各メーカーでラインアップされています(^ム^)
機能部分の話ですが、洗髪をするかしないかでまず水栓金具を変える必要があります。
洗髪する場合は伸びるシャワーホース、洗髪しない場合はシャワーホースはいらないでしょう。
どちらの水栓もデザインはいくつかの中から選べます(^^♪
次に収納部分です。洗面化粧台の下部は観音開き、引き出し、観音扉+引き出しなどから選ぶことができます。収納したいものによって選ぶことをおすすめします!!
ミラー部分も鏡の裏が収納になっていたり、オープンな収納が付いていたり、収納がなく鏡だけのタイプと多数あるので、使用方法で選ぶことができます(^ム^)
そのほか足元暖房、体重計も収納できるものなど色々な種類があります。メーカーの洗面化粧台を選ぶにしても選択肢はたくさんあるので、使い勝手や好みの組み合わせを考えて選ぶと失敗しません(^^♪
是非洗面化粧台のリフォームをする際は参考にしてみてください!(^^)!
では失礼します(^^♪
~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~
水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。
小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)
~お問い合わせ~
0120-32-5884
ご連絡お待ちしております。
みなさまこんにちは(^ム^)
今日はなんの日かご存知でしょうか?
プレミアムフライデーだそうです(^ム^)
英語表記は「Premium Friday」で、「premium」には「高級な」「他の物より価値がある」などの意味がある。毎月末の金曜日(Friday)に、少し早めに仕事を終えて、普段よりも少し豊かな生活を楽しむことを推奨する個人消費喚起キャンペーンであるみたいで、博報堂が事務局を受託しているそうです(*´▽`*)
午後3時に仕事を終えることを奨励する「働き方改革」と連携し、給与支給日の直後に該当しやすい月末金曜日には、夕方の時間を買い物や食事、スポーツ、旅行などに充てることを推奨している。2017年2月24日(金)より実施されており、この日に合わせて、イベントやセールなどのキャンペーンを行っている飲食店や百貨店などが見られるみたいです!(^^)!
2019年(令和元年)5月時点で、一般の人の認知率は約9割と高く、ある程度の成果は得られているようである。しかし、実際にプレミアムフライデーを導入する企業はわずか3.4%に留まるとの調査結果もあり、多くの企業や人が実施しているとは言い難い状況であるみたいです!
また、月末は企業の月次決算作業などと重なり、早く退社することが難しいという意見も多いみたいです!(^^)!
みなさまは月末の金曜日をいかがお過ごしでしょうか?
コロナ過で外出はできないと思いますが、月末の金曜日だからこそ次の日の休日に合わせてお家をお掃除したりしてみてはいかがでしょうか?(^ム^)
お掃除した時にここをリフォームしたらいくらかかるのか?
思われましたら、見積もりは無料でしていますので一度お問合せおねがいします(^ム^)
~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~
水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。
小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)
~お問い合わせ~
0120-32-5884
ご連絡お待ちしております。
みなさまこんにちは(^ム^)
住宅設備機器のあんしん10年保証があるのがご存知でしょうか?(^^♪
延長保証とは??
住宅設備機器が自然故障した場合に、メーカー保証終了後も一定期間無料で修理が受けられるサービスです(^^♪
設備機器は長く使用するものが多いもの
延長保証に加入すると、安心して商品を使い続けれます!(^ム^)
※自然故障とは、対象期間内の対象商品を取扱説明書どおりに使用しているにもかかわらず発生した故障のことです(^ム^)
TOTOリモデル店である弊社、小林新建で住宅の設備機器を購入いただいたお客様のためのあんしんの延長サービスです(^^♪
メーカー保証終了後も修理保証契約に基づいて、無料修理が受けられます(^^♪
10年間、保証制度額まで何度でも無料修理を行えます(^ム^)
【注意事項】次のような場合は、保証期間内でも無料修理とはなりません。
・人災や天災に起因する製品の故障
・設備機器の設置不良に起因する故障
・消耗品の交換
・外装の劣化、傷、へこみや色あせ等の外観不良
・お客様の操作誤りやお手入れ不備による故障
・さび、水質の問題等に起因する故障
上記の故障以外でしたらあんしんして保証を受けることができます(^ム^)
リフォームの際には是非あんしん10年保証に加入してみてはいかがでしょうか?
あんしん10年保証はTOTOの商品以外でも加入可能です!では失礼します(^ム^)
~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~
水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。
小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)
~お問い合わせ~
0120-32-5884
ご連絡お待ちしております。
みなさまこんにちは(^ム^)
今回はTOTOユニットバスの最新ニュースをお届けいたします(^ム^)
戸建向けシステムバスルーム『サザナ』に「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」をオプションで搭載し、2月1日(金)から発売されました(*´▽`*)
リモデルにも適したバスルームとしても好評なボリュームゾーンの『サザナ』に、新たにTOTOのクリーン技術きれい除菌水を散布する「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」をオプション搭載されました!
8月に発売したフラッグシップモデルのシステムバスルーム「シンラ」で初搭載し、お客様からの評価が高い機能です。また、今回壁柄・床柄・洗面器カウンターに新色を追加し、コーディネートの幅が広がりました。浴室全体の印象に関わる壁柄は、温かみのある「ドレープコーラル」、爽やかでクリーンな印象の「プリズムブルー」、スタイリッシュな浴室空間を演出する「クレアダークグレー」と「プリエダークグレー」の4柄を追加されました。
その他、節水と適度な刺激感を両立する「コンフォートウエーブシャワー」を基本仕様に搭載します。大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水するTOTO独自のウエーブ吐水と、スプレー状のシャワーをミックスして、約35%の節水率で適度な刺激感のある浴び心地を実現します。
毎日の掃除の負担を減らす機能が進化するとともに、心地よいくつろぎにこだわったバスルームです(^ム^)
汚れの原因となる角質や皮脂汚れにスイッチひとつで水道水をワイパーのように散布し洗い流します。仕上げにTOTOのクリーン技術「きれい除菌水」を散布し、カビやピンク汚れの発生を抑え、床まわりのきれいを長持ちさせます(^^♪
さらにサザナの標準仕様のシャワー、コンフォートウエーブシャワーは、約35%の節水率で、「適度な刺激感のある浴び心地」を実現しました。
TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水し、スプレー(節水)シャワーとミックスして適度な刺激感のある浴び心地を楽しめます!!
壁パネルは4柄、床は2色、洗面器カウンターは2色追加し、壁は全48柄、床は全16色、洗面器カウンター全12色から選べ、カラーコーディネートが豊富になります(^^♪
TOTO独自の構造で畳のような柔らかい踏み心地です。滑りにくく乾きやすいカラリパターンで翌朝には靴下のまま浴室に入れます。断熱クッション層と断熱床パンのW断熱構造で床裏からの冷気をシャットアウトし室温とほぼ同じ温度を保ちます。また、床表面に親水特殊処理を施すことで、皮脂汚れと床の間に水が入り込み、汚れがスムーズに落ちます!
排水口はお掃除しやすい形状に加えて、除菌、防カビ使様の排水口まわり、らくポイヘアキャッチャー、封水筒は、カビやヌメリの増殖を抑え掃除が楽です(^^♪
これらの排水口はNタイプ除く他のタイプでは標準仕様となっております(^ム^)
お掃除楽々鏡!従来の鏡は、鏡と水あかの成分が結合してしまい、通常の掃除では水あかを取ることが困難でした。「お掃除ラクラク鏡」は、鏡の表面を炭素の膜で覆った鏡と水あかの成分が結合しない構造なので、簡単な掃除で水あかを取ることができます(^ム^)
TOTOの魔法びん浴槽では断熱効果のある「ラクかるふろふた」と合わせて、優れた保温効果を発揮します!4時間後の温度の低下を2.5度以内に抑えてくれます!(^^)!
気になられた方は是非一度お問合せください!(^^)!
お問合せ、現場調査、お見積りは無料でさせて頂いております(*´▽`*)
~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~
水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。
小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)
~お問い合わせ~
0120-32-5884
ご連絡お待ちしております。
みなさまこんにちは(^ム^)
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るために、
「グリーン住宅ポイント制度」が令和2年度第3時補正予算に盛り込まれました!!
これからグリーンポイントを保有される方が、大幅に増加することが予想されます。
「追加工事」にも、このポイントが使えるため、対象となるリフォーム工事をするチャンスです!(^^)!
詳しくは国交省のホームページをご確認ください!(^^♪
その中で今回紹介する商品は、AIKA工業のウイテクト
ウイルテクトとは、抗菌機能に加えて抗ウイルス機能を持たせたメラミン化粧板、メラミン不燃化粧板、ポストフォームカウンターなどの抗ウイルス建材のシリーズです!
ウイルテクトシリーズはメラミン化粧板の高い物性に、抗ウイルス・抗菌性能を付加した建材です。傷に強く、耐薬品性、耐汚染性に優れているのできれいにお使いいただけます。
万一の拭き残しや、清掃後にウイルスの付着する場合などでも、ウイルテクトシリーズを使うことで、製品上の特定ウイルスの数を減少させます(*´▽`*)
「抗菌性能」に加え、「抗ウイルス性能」を持つ抗ウイルス剤練込メラミン化粧板のアイカウイルテクトおよび、アイカウイルテクトを使用した建具やカウンター、抗ウイルス剤練込メラミン不燃化粧板のセラールウイルテクトは確かな性能で、清潔感の維持に貢献します!
是非みなさまも検討してみてはいかがでしょうか?
では失礼します(*´▽`*)
~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~
水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。
小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)
~お問い合わせ~
0120-32-5884
ご連絡お待ちしております。