スタッフブログ
こんにちは~(*^_^*)
6月22日~24日
TOTO堺ショールームさんでリフォーム相談会の方をさせて頂きました!!
-
受付コーナーで抽選会をさせて頂いております
豪華景品がハズレ無しで当たります(*^_^*)
-
入口を入るとすぐに目に付く場所にこちらを設置させて頂いております(*^_^*)
ショールーム内はこんな感じになっています♪
綺麗なショールームで、アドバイザーの方が丁寧に商品説明をしてくださります
外壁・塗装コーナーです(*^_^*)
わかりやすい資料や写真などで
説明をさせて頂くので、
工事について、あまり詳しくない
女性の方でもお気軽にご相談頂けます(*^。^*)
わかりやすく当社の施工事例もまとめて展示させて頂いております
外壁・塗装コーナーの全体写真(^○^)
このようなリフォーム相談イベントを
来月の7月12日(土)・13日(日)
10:00~17:00 (2日間共)
TOTO堺ショールームにて開催させて頂きます♪
次回イベントの詳しいご案内は後日させて頂きます。
たくさんのご来場者の方々、TOTO堺ショールームのスタッフの方々
3日間本当にありがとうございました(*^_^*)
今後とも小林新建を、よろしくお願い致しますm(__)m
お住まいの事なら何でもお気軽に小林新建に
ご相談下さいませ(^_^)/
こんにちは~(*^_^*)
いよいよW杯
が開催されましたね!!
応援に夢中になって寝不足になる方も多いのでは無いでしょうか?
私も、父親と弟がサッカーをしていたことが影響し、私もサッカーの熱狂的なファンです
サッカーの試合も大好きですが、私はW杯一色になっている雰囲気が何よりも大好きです(*^_^*)
最近はコンビニの店員さんも、日本代表のユニホームを着用していますね
もうそれだけで気分が上がってしまいます
お仕事に影響しない程度に応援しようと思います(*^_^*)
残念ながら、本日行われたコートジボワール戦は負けてしまいました・・・
次のギリシャ戦は頑張って勝って欲しいですね(^○^)
では失礼いたしますm(__)m
先日、大阪府大阪市此花区に本社を置いてあるハーマンのセミナーに行かせて頂きました
今回のセミナーはは6月と7月の2回に分けて開催されるセミナーの1日目です(*^_^*)
参加者は全員女性で、今回はプレゼンルームのキッチンを活用しながらお料理をさせていただきました。
メニューは
◆豚肉ロースと温野菜添え
◆さばのハーブグリル
◆さくらごはん
◆スパニッシュ風オムレツ
◆トマトコンソメスープ
◆チーズケーキ
です(*^_^*)
まずは、ダッチオーブンで
豚肉ロースと温野菜添えを作ります(*^_^*)
中身は下の写真を参考にしてください♪
ダッチオーブンは、お肉やお野菜の栄養やうまみを逃がしません
-
操作パネルで簡単に
調理の時間設定をすると・・・・
-
液晶モニターに表示されました(*^_^*)
とてもわかりやすかったです♪
次はさくらごはんを作ります(*^_^*)
今回は炊飯器を使わずに、お鍋でお米を炊きます。
お米を火にかけて、
スープにも火をかけて、
次はスパニッシュ風オムレツです(*^_^*)
すると音が鳴り、液晶モニターを見てみると
すごくわかりやすく表示されていてみんなで感動しました。
タイマーも設定してる上に、音で知らせてくれるとなると、
お料理を焦がしたりして失敗することが無くなりますね(*^_^*)
-
オムレツをキレイにひっくり返して・・♪
-
ダッチオーブンを取り出して、
グリルでお魚を焼きます(*^_^*)
ご飯が炊きあがりました!!!
綺麗な色がついていて、美味しそうな香りでした。
ダッチオーブンの中身も
出来上がりました(*^_^*)
みんなで取り分けて、
お食事タイム(*^_^*)
とても美味しかったです!!
今回のセミナーでは、お料理を勉強しながら、
キッチンの機能について教えて頂くというとても素敵なセミナーでした。
こういう時間を与えてくれる会社に、感謝しないといけないなと思いました。
これからも色んな知識をつけて、会社に貢献できる人間になっていきたいと思います(*^_^*)
この後は、工場見学に行かせて頂きました。
残念ながら、写真撮影が禁止されていたので写真はないのですが
大きい工場なのにきちんと整理がされていて、
安全第一に考えている工場でした。
ハーマンのガラストップコンロ、安全で機能もよくて、
欲しくなりました(*^_^*)
では、長くなりましたのでここで失礼いたします(*^_^*)
こんにちは~(*^。^*)
今日は前回に引き続き、三重旅行の記事を書きまぁす
二日目は伊勢に行きました(*^_^*)
お目当ては伊勢神宮
ではなくて、まずは赤福氷!!!!!!(笑)
本当に本当に大好きで毎日食べたいです(*^_^*)
そのあとは、伊勢神宮へお参りに(*^_^*)
来年も再来年も、親子三代で旅行ができますように(*^_^*)
そしていつかは四代でこれますように・・・・・・・(笑)
おばあちゃんにはこの木のように長生きしてもらわないと!!
こんな感じで、母の日のつもりで来た親子三代旅行は見事に
子供の日仕様でおわってしまいました・・・(笑)
たまには親子、女三人でのんびりも良いですね(*^_^*)
楽しかったです(*^_^*)
では、失礼いたしますm(__)m
こんにちは(*^。^*)
少し前の話になりますが、GWに私は祖母と母と親子三代で三重県に旅行に行きました
まずはずっと行きたかった鳥羽水族館
大きな水族館でした~
入口からテンション高くなりました(^^)v
まずは館内をぐるっとして、
お目当てのアシカショー♪
一番前の真ん中で見ることができました(*^_^*)
触れる距離にアシカが来て、とてもかわいかったです★
そのあとはセイウチショー(*^。^*)
これも一番前で見ることができました(*^_^*)
そしてなんと!!!!
おさわりタイムがあって、周りの子供たちと一緒に
『ハーーイ』と手を挙げたら、お兄さんに選んで頂き、
セイウチを触ることができました!!!!(笑)
触ってる写真はさすがに載せるのは恥ずかしいので、
セイウチだけの写真を!!
セイウチを触った感想は・・・・・
くさかったです。笑
そのあとはペンギン・いるか
色んな可愛い動物たちに癒されました(*^。^*)
かわいいいいいいいい(*^。^*)
大大大大大満足の鳥羽水族館でした(^^)v
三重旅行、まだまだ続きます(笑)
では失礼いたしますm(__)m