スタッフブログ

スタッフブログ

2022年9月10日
空き巣に注意!リフォームでできる防犯対策!

みなさまこんにちは小林新建です!

 

本日は【空き巣対策!リフォームでできる防犯対策】についてです!

 

まず窓やドアを閉めること、鍵が閉まっているか確認することが大切ですが、

今回はリフォームでできる防犯対策をご紹介します!

 

フェンスを設置する

基本的なことですが、道路や外部に面するところにフェンスを設置するだけでも

十分な防犯対策になります!

フェンスは目隠しにもなりますし、防風・防音対策にもなるものもあります。

フェンスにも様々な種類があり、外観の印象もガラリと変わります。

予算はもちろん、希望する機能性、お家にあったデザインのものを選んで設置しましょう!

 

センサーライトを設置する

スイッチ式のライトしかないお家は、センサー式のライトを是非設置してください!

動いてる人や物体に反応し、自動で付いたり消えたりする為、大きな防犯対策となります!

人感センサーだけではなく、照度センサーのものもあります。

こちらは、周りが暗くなると自動で点灯する為。付け忘れがなく便利です!

 

インターホンを取り替える

カメラ付きのインターホンに変更するのも、防犯対策のひとつです!

最近ではスマートフォンと連携させ、

インターホンが鳴った際スマートフォンで対応できるものもあります!

外出時でも対応できて便利なのはもちろん、カメラもスマートフォンで確認できるので

外出時にどんな人が来たのか確認することができます!


玄関ドアを入れ替える

二重ロックや電子キーを取り入れた玄関にすると、防犯性は高まります。

電子キーは自動で鍵が閉まるので鍵の閉め忘れも少なくなります。

最新の玄関ドアでは、顔認証で鍵が開くものも発売されました。

 

シャッターを設置する

シャッターを設置することで、窓からの侵入を防ぎます!

自動開閉式のシャッターであれば、開閉の負担もグンと減ります!

防犯面だけではなく、台風や防風などの災害対策としても有効です。

窓ガラスは、割れにくい防犯ガラスがおすすめです。

 

これを機に、お家の防犯面をぜひ見直してみてください!

 

bouhantaisaku

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年9月5日
カビについて

みなさまこんにちは小林新建です(*^-^*)

 

本日は【カビ】についてです!

 

高湿度な環境で【カビ】が発生しやすくなります。

 

カビが発生すると家が傷み、各所の劣化が早まります。

 

そして家に湿気がたまりカビが生えることによって、胸の痛みや呼吸困難を誘発する

 

「肺アスペルギルス症」や「過敏性肺炎」そして「気管支炎」や「アレルギー性鼻炎」

 

といったアレルギー症状を発症する可能性が高まります。

 

家を大切に、長く健康に住むために、湿気対策は重要なのです。

 

湿気対策はリフォームでも可能です!

 

壁にエコカラット珪藻土を施すことも調湿・防湿効果があります!

 

また、サッシに内窓をつけて二重窓にするのも結露防止になります!

 

二重窓にすることで、断熱・気密性が高くなり、結露が起きにくくなります

 

暑さや寒さ対策にもなるので、お悩みの方にはおすすめの方法です。

 

上手に防湿・調湿しながら、健康第一で過ごしましょう(*^-^*)

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年9月4日
9月4日

みなさまこんにちは小林新建です!

 

9月も1週目が過ぎ2週目に入りました。

 

今年も残すところ4か月になりました。(119日だそうです!)

 

朝晩が少し冷え込む日があります。去年より早い気がします!

 

私は暑いのが苦手で冬の方が好きなので嬉しです♪

 

手洗い・うがい・マスクが身につき風邪をひくことがなくなりました(*^-^*)

 

ですが、早くマスク無しで外出できる日がきてほしいです!

 

みなさま、体調管理には十分お気をつけてください!

~リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

~お問い合わせ~

0120-32-5884

ご連絡お待ちしております。

2022年9月3日
台風被害対策2

みなさまこんにちは小林新建です!

 

今回で最後の台風被害対策についてです。

 

最後はテラス・カーポートについてです!

 

・テラス・カーポートを強度の強いものに変える

普段は便利なテラスやカーポートも、台風や暴風時には心配のタネになります!

 

壊れてしまう心配もありますが、

 

壊れたものが飛んで自宅やご近所に当たるのはもっと心配です。

 

古いテラスやカーポートは、普段問題ないように見えても

 

耐久性や強度が弱まっている可能性があります。

 

耐風圧強度の高い物に変えることで、台風や暴風時も安心です!

 

いつどこでどんな災害が起きるか予測できません。

 

ご自宅を一度確認し、より安心・安全に過ごせるように

 

リフォームを検討してみてください(*^-^*)

 

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

2022年8月27日
台風被害対策

みなさまこんにちは小林新建です!

 

もう27日で8月も終わってしまいますね~早いです(*_*)

 

今年も台風被害や水害が心配です。

 

異常気象による災害は年々増えており、それに伴うおうちの被害も多くなっています!

 

台風や水害に負けない家にするために、リフォームでできる対策方法をご紹介します!

 

今日はシャッターについてです

 

・シャッターを設置する

暴風によって物が飛び、窓ガラスに当たって割れてしまうことがあります。

 

飛来物によって窓ガラスが割れてしまうことで暴風が室内へ一気に流れ込み、

 

家の屋根が吹き上がってしまうという恐れもあります!

 

家全体の窓にシャッターを付けて窓ガラスを割れにくくしておくことで、

 

そのような大被害を防げます!シャッターを設置することで防犯対策にもなります!

 

メリットだらけです(*^-^*)

 

是非ご検討してみてください!

~不動産・リフォームの事なら小林新建にお任せください!~

水廻り・内装改修・外壁改修・マンションリフォームも全て対応させて頂いております。

 

 

小さな工事でも大歓迎!お気軽にご連絡ください(^○^)

 

~お問い合わせ~

リフォーム 0120-32-5884

不動産 0120-31-2525

                ご連絡お待ちしております。

  • 和泉市でリフォームをお考えの方はお問い合わせください
  • LINEからのお問い合わせはこちら

    友だち追加
  • リフォームの無料お見積もりはこちら
  • 資料請求はこちら
  • 不動産事業部 スマイルワンホーム
  • 和泉市を中心に定期的なイベントを開催中
  • 小林新建が和泉市などで行った施工事例
  • 住まいのお役立ち情報
  • お取扱い商品
  • 小林新建からの最近のチラシ
  • リフォーム工事の流れ
  • 工事費の目安
  • 協力業者紹介
  • よくある質問
  • 小林新建スタッフブログ
  • 大家さん向け
MOBILE SITE 携帯サイト