HOMEスタッフブログ旧スタッフブログ > 梅雨の季節・・・カビ・ヌメリの予防策
スタッフブログ

梅雨の季節・・・カビ・ヌメリの予防策

こんにちは(*^_^*)

 

もうすぐ、いや~な梅雨に季節。。。

以前、部屋干しに関する対策をお伝えしましたが、今回は梅雨の時期の湿気を大好物とする

カビやヌメリの対策をお伝えしたいと思います!(^^)!

 

 

ポイント!!!

   ・換気をよくして、高温多湿の状態を避ける

   ・栄養源となる汚れをこまめに拭き取る

 

■カビとは・・・・・・?

   →カビとは微生物の一種。「真菌」という仲間に分類され、住空間は数えきれない種類のカビが

     生息しています。それが、汚れやにおいの原因となったり、材質を劣化させたりします。

     また、カビの胞子はアレルギー疾患の原因になるとも言われており

     近年では健康との関係が注目されています。

 

 

■カビの発生しやすい場所と予防策・・・・!

   →高温(20~30度)、多湿(70%以上)、汚れ(栄養源)の3つの条件がそろう場所に発生しやすい。

 

    キッチン、浴室、トイレ、洗濯層、窓、押入れ、エアコンのフィルターなどに発生しやすく

    こまめに換気を行って湿気と汚れを取り除き、カビが繁殖しにくい環境をつくりましょう。

 

   ◎キッチン

     →火を使ったり、炊飯器を使うときは換気扇をまわしましょう

   ◎浴室

      →・体を洗った泡と一緒にカビの栄養源となる皮脂・垢が壁や床に飛び散っています。

         1週間に1回は洗剤を使ってお掃除しましょう。

        ・入浴後は窓をあけたり、換気扇をまわして湿気がたまらないようにしましょう。

        ・入浴後は壁や床にお湯→水の順でシャワーしておくとカビ予防になります。

   ◎トイレ

      →換気をこまめに行って、湿気がこもるのを防ぎます

   ◎洗濯層

      →・洗いあがった洗濯物は早めに取り出しましょう

        ・洗濯のあとしばらくの間、ふたをあけておきましょう

        ・月に1回洗濯層クリーナーを使って汚れを落としましょう

   ◎窓

      →結露をふき取り、換気をよくしましょう

   ◎押し家

       →すのこを敷いたり、ものを詰め込みすぎないなど通気をよくする方法をとる

         天気のいい日は扉を開けて空気の入替をしておく

   ◎エアコン

       →定期的にフィルターを掃除しましょう

 

■ヌメリとは・・・・?

     →細菌・酵母・カビなどの微生物と、それらが増殖する際に出すぬるぬるした粘着物の集合体がヌメリ。

       ピンクヌメリなど色があるものは色素をもった微生物がその原因です。

       またヌメリは、悪臭の原因にもなります。

 

■ヌメリが発生しやすい場所とその予防策・・・・!

     →基本的には、カビが発生しやすい場所です。キッチンのごみ受けかご、三角コーナー

       水切りかご、蛇口の根本や浴槽の橋卯以降、床の隅、椅子や洗面器の裏側、収納棚など

     

       予防策として次の3か条を徹底しましょう。

       ①生ごみや食品の汚れは、こまめに拭き取ること 

       ②水廻りの水分を残さないよう、ふき取ること

       ③定期的に清潔キープ剤やアルコール除菌剤、除菌漂白剤を使って除菌を行います。

 

 

以上、いかがでしょうか?

普段から実践できるような簡単な内容ばかりだと思いますので

これからの梅雨の季節・・・・

外は雨だし、家の中はカビやヌメリでいや~な感じ。

にならないように、きっちり対策して雨の日でも快適に過ごせる住まいをつくりましょう(*^_^*)

 

 

 

 

お問い合わせはこちら
アピールポイント
お仕事の流れ
一覧に戻る
  • 和泉市でリフォームをお考えの方はお問い合わせください
  • LINEからのお問い合わせはこちら

    友だち追加
  • リフォームの無料お見積もりはこちら
  • 資料請求はこちら
  • 不動産事業部 スマイルワンホーム
  • 和泉市を中心に定期的なイベントを開催中
  • 小林新建が和泉市などで行った施工事例
  • 住まいのお役立ち情報
  • お取扱い商品
  • 小林新建からの最近のチラシ
  • リフォーム工事の流れ
  • 工事費の目安
  • 協力業者紹介
  • よくある質問
  • 小林新建スタッフブログ
  • 大家さん向け
MOBILE SITE 携帯サイト